元コンサルでデータサイエンティスト

スタートアップでAI関連の事業開発をしています。元コンサルでデータサイエンティスト

SSH先でJupyter notebook を使用する方法

Raspberry PiAWS EC2など、ローカルからリモートサーバに接続してPythonのプログラムを書く際にJupyter notebookを使いたくなることがあると思います。今回はSSH先でJupyter notebookを立ち上げて、ローカルで使用する方法についてご紹介します。

目次

SSH接続したリモート先の設定

リモートサーバ側の設定方法について確認していきます。
RaspberryPi でJupyter notebookを使用したい方は こちらの記事AWS EC2で使用したい方は こちらの記事を参考にしていただいてもよいかもしれません。


まずは外部接続環境用のJupyter notebook 設定ファイルを作成します。

mkdir ~/.jupyter


設定ファイル (config file) をviエディタで編集していきます。

vi ~/.jupyter/jupyter_notebook_config.py


ファイルが空の場合は下記の2行を書き込みましょう。

c.NotebookApp.ip = '0.0.0.0'
c.NotebookApp.port = 8888


ほとんどの場合、このファイルは空ではないので、該当行を探して編集しましょう。

vi ではスラッシュで文字列を検索できます。先頭のコメントアウト文字列#を消して、上の例のように2行分を編集しましょう。

/c.NotebookApp.ip


編集が完了したらファイルを保存してエディタを終了します。

:wq


最後に、Jupyter notebookを作成したいディレクトリに移動し下記のコマンドを実行します。

jupyter notebook


正常に起動できていれば、下記のようなメッセージが表示されます。

Copy/paste this URL into your browser when you connect for the first time,
to login with a token:
http://(raspberrypi or 127.0.0.1):8888/?token=abcabc123efg456xyz


リモート側の設定は以上となります。


ローカルの設定

ローカル側では特に設定は必要ありません。

適当なブラウザを開いて、URL欄に先ほどのURLを入力しましょう。

以下の画面が表示されれば無事にすべてのステップが完了です!

f:id:hktech:20181118231958p:plain

まとめ

SSH先でJupyter notebookを使用する方法についてご紹介しました。Python でプログラムを実装したり、データ解析などをしたい場合はJupyter notebookをリモートサーバだからJupyter notebookが使えないというのももったいないので、この記事を参考にしながら設定をしてみてはいかがでしょうか。


参考記事

RaspberryPi の場合

RaspberryPiでJupyter notebookを使う場合の設定方法はこちら
qiita.com

AWS EC2 の場合

AWS EC2でJupyter notebookを使う場合の設定方法はこちら
blog.roy29fuku.com