2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Pythonを使って、AWSを代表するNoSQLデータベースであるDynamoDBにJSONデータをインポート(アップロード)する手順およびスクリプトについてご紹介します。目次 DynamoDBのテーブルを作成する Python を使ってDynamoDBにJSONデータをインポートする まとめ …
GitLabを使ってチームで開発を進めている会社も多いかと思います。開発の仕事に関わっている方だと、「gitでdevelopからブランチ切ってMerge Request出しといて」なんて言われことがあるのではないでしょうか。慣れないうちは意味不明ですよね。本記事では、…
NoSQLデータベースに触れる機会があったので、RDBMSとの違いを明らかにしながら利点や特徴についてまとめました。目次 NoSQL とは NoSQL のメリット NoSQLを選ぶべき場面 まとめ NoSQL とは NoSQLとは Not only SQL の略であり、名前の通りデータの処理にSQL…
コードを書く仕事をしていると、Pythonでリストの中から条件に一致する要素だけを抽出するようなスクリプトを書く機会も少なくないと思います。このようなとき、普通はforループを使って書いてしまいたくなるのですが、Pythonのリスト内包表記を使えば、「こ…
初心者向けに、おすすめのPythonのWeb開発フレームワークのひとつである flask の概要と簡単な実装例についてご紹介します。 目次 PythonのWebフレームワーク Django と flask の違い Django flask flask で Webサイトを作る 準備 ファイル構成 Python ファ…
Pythonを用いてCSVからJSON形式に変換する方法についてソースコードと共にご紹介します。目次 CSVデータの1行目にヘッダーがある場合 CSVデータの1行目にヘッダーがなく、自分で指定したい場合 まとめ 参考 CSVデータの1行目にヘッダーがある場合 import jso…
エンジニアの方のブログでよく見かける、プログラムなどのソースコードを載せる方法についてまとめます。 目次 準備 はてな記法モードへの変更方法 はてなブログにソースコードを表示させる まとめ 準備 大前提として、ブログの設定を「はてな記法モード」に…
Python を始めてみようかな〜というWindowsユーザーの方のために、最速で簡単にPythonのコードを書き始められる方法をご紹介します。 特に、Windows は Mac と比べて仮想OSのインストールが必要だったりとプログラミング初心者にはとっつきにくいところがあ…
ニューラルネットワークおよび Deep Learning の応用として、オートエンコーダを用いた異常検知について紹介します。オートエンコーダ (Auto encoder) とは自己符号器と呼ばれるニューラルネットワークの一種です。ニューラルネットワークにはさまざまな役割…
教師なし学習に分類される異常検知技術のなかでも、外れ値検知という分野は近年多くのシステムで導入され始めています。今回は、外れ値検知技術のひとつであるLocal Outlier Factor (LOF) について紹介します。 目次 Local Outlier Factor (LOF) とは 定式化…